翻訳と辞書
Words near each other
・ 台湾総督府鉄道部E800形蒸気機関車
・ 台湾総督府鉄道部E9形蒸気機関車
・ 台湾総督府鉱工局
・ 台湾総督府陸軍幕僚
・ 台湾総督府陸軍部
・ 台湾総督府食糧局
・ 台湾総統
・ 台湾総統府
・ 台湾総統選挙
・ 台湾総統選挙 (2000年)
台湾総統選挙 (2004年)
・ 台湾緑党
・ 台湾美術展覧会
・ 台湾聖公会
・ 台湾職業棒球大聯盟
・ 台湾職業棒球大連盟
・ 台湾自警村
・ 台湾舞曲
・ 台湾茶
・ 台湾華語


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

台湾総統選挙 (2004年) : ミニ英和和英辞書
台湾総統選挙 (2004年)[たいわん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 
台湾 : [たいわん]
 【名詞】 1. Taiwan 
: [わん]
  1. (n,n-suf) bay 2. gulf 3. inlet 
: [そう]
  1. (n,pref) whole 2. all 3. general 4. gross 
総統 : [そうとう]
 【名詞】 1. president 2. generalissimo 
総統選挙 : [そうとうせんきょ]
 (n) presidential election
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 
選挙 : [せんきょ]
  1. (n,vs) election 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 

台湾総統選挙 (2004年) ( リダイレクト:2004年中華民国総統選挙 ) : ウィキペディア日本語版
2004年中華民国総統選挙[2004ねんちゅうかみんこくそうとうせんきょ]

2004年中華民国総統選挙(2004ねんちゅうかみんこくそうとうせんきょ、2004年中華民國總統選舉)は、2004年3月20日に行われた、中華民国の第十一任(期)総統副総統を選ぶ選挙の事。選挙運動期間は同年2月21日から3月19日まで。
== 候補者 ==
2004年度の総統・副総統選挙にはそれぞれ二人の候補者が出馬した。すなわち、与党民主進歩党(民進党)から出馬した陳水扁総統候補と呂秀蓮副総統候補の現職コンビ、および、野党中国国民党(国民党)主席である連戦総統候補と親民党主席である宋楚瑜副総統候補の野党連合コンビである。
なお現職の民進党側には国民党を離党した李登輝前総統が支援し、一方親民党は国民党と同調した選挙活動を行っている。このため実質的には台湾の独立(一辺一国)を志向する民進党+李登輝(民進党のイメージカラーである緑色から汎緑勢力と呼ばれる)と、中華人民共和国との協調を志向する国民党+親民党(国民党のイメージカラーである藍色から汎藍勢力と呼ばれる)とによる一騎打ちの体をなしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「2004年中華民国総統選挙」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.